×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここはのーざんの日記ブログです。どうぞごゆるりと・・・
| |
突発的旅行~名古屋変~
やってきました なごやの たび べんべん 天候が悪い中、強行突破。雨が酷かったです('・ω・`)
昼頃に名古屋駐車場に到着・・・ 駅をパチリ そして、現地の姉妹の姐さんが連絡あれば駆けつけます発言いただきましたので 連絡を取ろうと携帯を・・・ 携帯を・・・ はい、あれです 連絡先聞いてないことに気づく('・ω・`) ゴタゴタして準備もままならない状態で出発したので 全くそこらへん考慮に入ってなかったです なにやら姐さんは直々に名古屋駅に出向いてくださっていたようです。 申し訳ございませんでしたorz ひょっとしたらいるかなぁ、気づいてくださるかなぁ・・・と、淡い期待をもって 12時半~1時くらいまで名古屋駅及び周辺を彷徨ってました。 しかしですね・・・ なに?この1chフリマ入り口状態('・ω・`) これでは見つかるわけないですね、本当にすいませんでした; 近い内にまたそちらに行こうかと計画中ですので まだ案内してくださるのであれば、お願いしとうございます; お手数をおかけして申し訳ありませんでした; 諦めて昼食 味噌カツ、おいしかったです^q^ 1530円でしたが('・ω・`) その後、とりあえず名古屋城目指して出発 途中道に迷う('・ω・`) 名古屋国際ビルだの県立図書館(休舘中)だの見つけながらも 無事目的地に到着 ここで30分粘れればいいかなーと思ってたのですが 見所が多すぎて3時間は滞在、なんてこった@@; 入り口付近にのしゃちほこを発見したので でけぇぇぇぇ 年配の方しかいなかったのが印象的でした 植物が描く自然の形がすばらしかったです 団体様用の撮影場所は 見栄えがいい場所が選ばれるので 風景を取りたい方はそのあたりを探ると吉ですぞー 威圧感がすげぇかったです 自分の地元にも城はありますが でかさの桁が違いました さすが名古屋('・ω・`) ちなみに、この城のお堀には 小耳にはさんだ情報ですと 水がたまってきたら水浴びもするだとか いざ、天守閣へ いろいろ展示していました。 その中でも自分の気をひいたものをいくつか・・・ 刀 やはり武器といったらこれでしょう 無銘らしいですが、やはりこういう武器は憧れますなぁ そういえば、めいぷるアバターに火縄銃ってありましたっけ? 教えてメイポの 天守閣に沸くらしいです 斬滅刀を落とすだとか ・・・え?違う?('・ω・`) 何かのときに使われた額そのままだとか 約18,000両らしいです ・・・ゴクリ 天守閣最上階から吹き抜けを見下ろしてパチr・・・ ((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブル まだまだ見所がありましたが とりあえずはこんなところで・・・ 興味をもったら行ってみるといい思い出になりますよー おまけというかトリビア メイプルストーリーでよく見かける 雷手裏剣ってありますよね? あれ、「棒手裏剣」というらしいです で、その他の日やら土やらの薄い手裏剣は 「板手裏剣」というらしいです(お土産屋情報) 名古屋で気になったこと なぜか駄菓子の卸売り店が多い なぜに?('・ω・`) PR | カレンダー
プロフィール
HN:
のーざん
性別:
男性
趣味:
ボウリング、めいぽ、ゲーセンなど。投げ矢もやってます
自己紹介:
気ままな輩です。ネタが動力源です。
ここ最近はサボリ癖発動中。 リンク
ブログ内検索
フェニックスブログパーツ
|
ミキモもその時間くらに高島屋のエスカレーター前の金時計のとこに
いたんですよ!!!!
だけど、写真にはうつってなかった;;
名古屋城の近辺は特殊で
あのあたりは駄菓子とかお菓子の
卸売りの店がおおいのですよ!!
ちなみに、名古屋城の近くのよく
某○売ジャイアンツの選手とかが
泊まるホテルには・・・・・・・・
マジで出るらしいです><
名古屋でも噂のホテルです!
雨のなかおつかれさまでした☆
「ぱちんこだが~~しぃ~」ってな
そんだけ有名なんだよ きっと